小倉のグルメ

2015年7月21日 (火)

味噌マニアックスに行ったよ♪

福岡の友達が小倉に気になるラーメン屋さん
があるってことで

初めて訪れたのが5月。

その時も美味しかったけど
酔っ払ってたし
甥っ子不機嫌やしでバタバタで^^;

写真全然撮ってなかったw

んで、台湾まぜそばがもう一度食べたくて
昨日行って来ました♪




あ、先ずは乾杯(笑)






台湾まぜそば(大盛り)

無料で大盛りか辛いのトッピングが選べる♪

ココは麺が美味しい〜♡
太めの縮れ麺はぷりっとしてて
もっちりしてて最高(≧∇≦)

大量のニラと魚粉が濃いめのタレと合うね〜

とにかくバランスがいい!!

ああ、また食べたいなぁ〜♡


卓上にカレーパウダーとかあって
味変できます。


お次。




初代味噌ラーメン

白味噌の甘みとコクがスゴイ。
たっぷりの野菜や豚肉と合うね〜♪

豚汁とか豚の味噌漬けとか
豚の脂と味噌ってめっちゃ合うよね!!

麺は台湾まぜそばと同じっぽい。

コレも好きな味〜♪



最後はこちら




こってり味噌ラーメン

うーん。

これは味噌の味はあまりわからない。
こってりな感じもしないけど…

ニンニク入れたら美味しく食べられました。

これはもう頼まないかな。
あくまで好みの問題だと思います。

いやー、今回も美味しかった!!!
また行こう〜♪


お店のHP

2015年7月 7日 (火)

風月の焼きそばうまーい!!

お好み焼きの「風月」さん。

お好み焼きも焼いてくれるし
美味しいし♪

けっこう気に入っってます♡


ねぎごましょうゆ焼きそば




麺が!!!!
太麺でもっちりしてて
コシもあって

玉子麺で風味が良い!!



醤油ソースがとろりと絡まって
ツヤッツヤ!!!

ごま油の香りもビール進んでイイね!!

↓こんなんやってるみたいで。



この後2回訪問して(笑)

野菜たっぷり焼きそばと
タコバター焼きそば食べました♪

画像撮り忘れーw
食べるのに夢中だったwww

どっちも美味しかったけど

私のなかではやっぱり
ねぎごましょうゆ焼きそばが一位!!!

2015年5月28日 (木)

資さんうどんで冷たいうどん2種

小倉のうどんといえば!!!

資さん!!

でざるうどん。


4月上旬の暖かい日。

コレが…
冷凍麺らしくてマズかったw

初めて資でマズイと思った。

どうやら夜中は冷凍麺らしいので
温かいうどんがオススメです(笑)


同じく資で


5月から始まった「ひやしかけ」
鶏天梅おろしトッピング♪

これも…ビミョー( ; ; )

えー?!

去年は美味しいと思ったのにー。

いつもは大門店だけど
この日は魚町店。

店舗ごとに出汁とってるらしいから
魚町店の出汁が私には合わないのかしら。

冷たい出汁が妙に油臭いというか
魚介系の脂がまわった匂いのようね…

麺も冷凍麺かなー??
なんか…今年はひやかけ食べないかも( ; ; )

陽林閣で麻婆麺と担々麺

リバーウォーク北九州の中にあるお店
「陽林閣」

いつ行っても従業員さん同士は
中国語で会話してる

麺類や丼もの、セットや一品と
充実しています♪

麻婆麺 ¥850


けっこうスープ多めなのね…

汁なし麻婆麺なら美味しかったかも。

なんだかうっすい麻婆が微妙( ; ; )





麺はどのメニューも同じなのかな?
ラーメンと同じ細麺。

一蘭のような極細ではないけど
けっこう細めです。

最初はいいけど、すぐ伸びちゃうねw

コスパが微妙w



でも気になるメニューいっぱいあるから
順に食べてみようと思う。



で、別の日。


担々麺 ¥600



見た目は美味しそう!!!

さて、今回は?!?!





先ずはスープを頂くと
胡麻の香ばしい香り♡
ラー油もイイ感じ♪

コクっぽく感じるのは牛乳??
あと口はライトです。
胡麻の濃厚なコクではなさそう^^;

でも、¥600ですから。
それでこのバランスなら充分です!!

麺は、、、
同じ細いストレート麺。
途中からぶよってなっちゃって残念。

ホント、最初はいいんだけどね。
プツッと歯切れ良くて。

具材の方は
もやし・ネギ・挽肉もしっかり入ってて
バランスも絶妙です!!

トータルでの完成度は高いのではないかと。
これで¥600ならまた食べる♪

他にも
・ネギそば
・酸辣麺
・五目あんかけ麺
・牛肉麺
などなど。

気になるからまた行きまーす♪

2015年5月21日 (木)

市場調査 その2 Tanto Tantoさんでランチ

まあ、暇な日が続くので。

同じ並びの「Tanto Tanto」さんにも。

ここは実はお初です♡


ピザランチとパスタランチがあるようで
それぞれ3種類の中からチョイスできます。

私はパスタランチ¥1,100

先ずはサラダ。



意外にボリュームあり。

大きめにちぎられたレタスの上に
ゆで卵潰したものや
オニスラ、パプリカなど
パルミジャーノもかかってます。


ちょうどサラダを食べ終わる頃に
焼きたてフォカッチャ登場!



岩塩を振って焼いてるのかな?
唐辛子オイルつけて食べてって言われたけど
そのままでも十分美味しいです♡

香ばしさと小麦の風味がたまりません(≧∇≦)

全部食べちゃいそうなのを我慢。
1/3はパスタソースつけるのに残します。

+¥50でおかわりできるそうですよ。


さて、パスタの登場〜♡




長州鶏と長ネギのラグー
(+¥150で大盛りにしてもらいました)

ソースがバツグンに旨い!!
パスタはブロンズ系かな?
ソースとよく絡まってて
ぷりっと感よりもちっと感の方がある。

パスタの茹で汁の塩気を多めで
ソースにはあまり塩効かせないタイプのパスタです。

いやー、旨い!!!!
鶏とネギの旨みが
絡まりまくってます!
キレイに乳化してるからでしょうね〜

いつも挨拶くらいしかしない
オーナーさんとも色々お話しました♪

美味しかったから
ディナーも食べたいなーと思いました☆

ランチ食べた人は+¥100でコーヒー飲めますよ!

2015年5月16日 (土)

市場調査 その1 LIPPでパスタランチ

最近店が暇で…^^;

13時過ぎから休憩行く時があって。

せっかくなので同じビルの
ご近所さんでランチ♪

私が19歳のときお世話になった
「お父さん」のお店。

LIPPさんへ

パスタランチ ¥1080

先ずは前菜♪



サラダ・キッシュ・自家製パン・スープ

この日はトマトのクリームスープ。
パンは日替わりで、この日は
ふわっふわの食パンでした。

LIPPのパンはバターが香って好き♡
ふわふわだけどもっちりしてます。
150回くらい捏ねてるらしい。
で、長時間発酵させて高温で焼く。
って教えてもらいました〜♪

サラダに胡桃がかかってて
イイ食感☆
ビネグレもビシッと酸味が効いて旨い!

そうこうしてたらパスタのお出まし!!




タコとジャガイモとグリーンピースの
プッタネスカ

LIPPのパスタはソースの味がしっかり濃厚。
色々な食材を組み合わせて
層の厚い味を作ってるカンジ。

麺はプリっと仕上がってます♪

いやー、旨い!!

仕事なければワイン3杯はイケたな〜( ; ; )


¥1080のランチで
プチデザートとコーヒー付き!!!



オレンジのコンポート入りガトーショコラ

オレンジのコンポート入れるなんてー
もぉー、ムッシュ天才〜(≧∇≦)
最高!!!

スウィーツはあまり食べないけど
これはとっても美味しく頂きました♡


ウチの並びは3軒飲食店があるけど
ランチはやっぱりLIPPさん人気なの
わかるわ〜

デザートとコーヒーついて¥1080はお得!!
サラダ・スープ・キッシュって
女性が好きなものばっかだしね〜

ウチも頑張らなければ〜



2015年5月15日 (金)

区役所の食堂が穴場な件。

そうなんです

職場のすぐそばに区役所があるんですが
まあ、便利なのです。

私が行く16時過ぎはほぼ貸し切り。
景色も良いですよ♪

で、何より安い!!!

藍島産わかめうどん ¥250



ザ☆食堂!なうどんですが
¥250ですもの!申し分ございません。

フツーのうどん。
フツーの出汁。
わかめたっぷり。うまー。


海鮮ちゃんぽん ¥400




海老・イカ・ベビー帆立が各2個。
あさりたくさん。
野菜もたっぷりシャッキシャキ!!

麺はプスプスしたカンジの
ちょっと残念なものですが
この価格でこの具材の量。
十分だと思います!

スープも美味しいですよ♪




どれも安い!!!!!

色々食べてみようと目論みちうw

2014年11月16日 (日)

資さんうどんでうどん食べてます。

資さんうどんでうどんは食べないとか言ってましたが。
一ヶ月たった今…

うどん食べてます(笑)
週2くらいでw

カツカレーぶっかけ


これ、無性に食べたくなるときある。
ぶっかけうどんなんで、出汁は入ってません。

カツがサックサクで肉厚で
蕎麦屋のカツの衣の味(わかる?)
うまー。

最近お気に入りのパターンは↓

先ずは
かしわ汁うどんの具のみ ¥220




この日は焼酎です
ビールの日の方が多いかな〜

からの

かしわおにぎり(¥180)
&ミニうどん(¥220)



おにぎり1個持って帰るつもりが
旨すぎて2個食べたー

¥1000でおつりー。
すげーよ資さん!!

なんつっても、出汁が旨い!!
鯖節が効いてるのと
椎茸の甘みが「資さん」なのです♡

次回は何食べよっかな〜♪

あ、つくねもいいつまみやった。





にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村

2014年11月12日 (水)

南国酒家のランチが好きー♡

コレットに入ってる南国酒家
最近のお気に入りです

飲茶セット♪


これめっちゃいい!!

青島ビールもうまいー


ランチどれも魅力的♡




炒飯もうまそー


ってなわけで別の日にも

担々麺セット


あんかけ焼きそば


写真ないけど、炒飯も旨かったよ。

またいこーっと♪


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村

2014年10月11日 (土)

資さんうどんでうどんは食べない。とお土産蕎麦

タイトルどおり(笑)

資さんうどんに週1〜2行くけど、
うどん食べるのは3〜4回に1回ぐらいですw

職場と家の中間にあるから
ちょっと一杯って時にいいの〜♡

忙しくて帰ってつまみ作る元気ない時とか
めっちゃ助かる♪




かしわ汁うどんの具のみ
おでん

これで結構呑めるしお腹落ち着く。

で、お腹すいてるときは
↓こんなの食べるの。



とり天とじ丼のごはん抜き(笑)
味噌汁付

値段はごはん抜きでも同じです。

でもさ、ごはんあったら呑めなくなっちゃうから
嫌なのよね。

とり天が身も衣もふわっふわ♡
甘濃いかえしと優しい玉子が
とり天と絡まって…
うまー。


あと、母と2軒目で寄ったとき(笑)




ゴボ天を注文してたけど…
これはうどんに入れたほうがいいね^^;



さて。
麺ブログですからネタを。

中井の「安曇野」ってお蕎麦屋さんのお蕎麦
お客様が差し入れてくださったので
ありがたくいただきました♪





細めでキレイな味のお蕎麦でした。
姐さん、ごちそうさまです♡



にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
にほんブログ村

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

にほんブログ村

  • にほんブログ村